ロンドンティールームのロイヤルミルクティーについて、お客様から様々なご意見を頂きます。
例えば、一般のお客様からこのようなご意見を頂きました。
一般のお客様からのご意見
ロイヤルミルクティーですが、なんだか薄かったのです。
これなら私が家で入れるロイヤルミルクティーの方がおいしい。おいしい紅茶の店に行こうということならこの店はリストに入らない。
ご意見ありがとうございます。
「これなら私が家で入れるロイヤルミルクティーの方がおいしい」とのことですが、お客様がどのようにロイヤルミルクティーを作られているのか、ご教示して頂きたく思います。ご教示頂ければ、当店の方でも飲み比べることができますので、レシピの改善にもつなげることが出来ます。
どのような方法で作っているのかわからない状態ですと、こちらも比較、検証のしようがございません。
紅茶専門店ラ・テイエールさんのご意見
続いてご紹介するのは、紅茶専門店ラ・テイエールの店長さんからのご意見です。ご来店頂いた際のご感想をブログにて公開されていたので、一部抜粋して引用します。
何をもってして「伝統」や「王道」というのか、人それぞれあるかとは思いますが、このロイヤルはまさに王道を行く味だと思います。
私はロイヤルミルクティーとチャイにはいつも砂糖をたっぷり入れて頂きます。
砂糖を入れるのは紅茶の味がミルクにも負けないしっかりとした味で作られていると思えた時だけです。 その時は砂糖の甘みはよりその紅茶の味を引き立たせてくれます。逆に、紅茶の味がしっかりしていなければ砂糖をどんなに入れても美味しくはなりません。
引用元:http://ameblo.jp/jk1986/entry-11883325459.html
ご意見ありがとうございます。
当店のロイヤルミルクティーについて、しっかりと分析してくださっているな、と感じる内容でした。
「ミルクにも負けないしっかりとした味」など、具体的なポイントに触れられていて、非常にわかりやすいです。また、砂糖を加えることについても、その理由もしっかりとご説明されていて、納得できます。
紅茶は嗜好品ですから、同じ紅茶であっても、人によって「口に合う」「口に合わない」といったことはあるでしょう。
皆様がご来店頂いた際には、ぜひご意見を頂ければと思います。