Tea Story 読めばきっと好きになる紅茶のお話

2016.07.18

ティーバッグの正しい淹れ方②ティーポットでティーバッグを淹れる

twitter

前回に続き、正しいティーバッグの紅茶の淹れ方をご説明致します。 前回はティーマグ(マグカップ)を使った、紅茶の淹れ方をご紹介しましたが、今回はティーポットを使います。

 

ティーポットでティーバッグ紅茶を淹れる

ティーポットでのティーバッグ紅茶の淹れ方です。リーフタイプの紅茶を淹れる場合と同じ要領です。


1.

ティーポットにティーバッグを入れます。ティーバッグがお湯の勢いで落ちないように、紐を茶漉しに巻き付けておきます。茶漉し付きのティーポットでない場合は、お湯を注ぐときに、紐を指で押さえておきましょう。

容量600ccのティーポットに満タンの紅茶を作る場合、内容量2.5gのティーバッグを3つ入れます。

●POINT●
お湯の分量とティーバッグの内容量に合わせて、ティーバッグの個数を調整します。180~200ccあたり2.5gが標準です。標準より少ない茶葉で紅茶を淹れる場合には、ティーバッグを4つ入れるなど、工夫しましょう。


2.

沸騰直後のお湯をティーポットに注ぎ入れます。
●POINT●
ティーマグの場合と同じく、ヤカンの注ぎ口にティーポットをもっていきます。お湯の温度はすぐに冷めてしまうので、ヤカンを火元から離さないように注意します。紅茶は高温(95度以上)でないと、十分に成分が抽出できません。


3.

ティーポットに蓋をして、茶葉を蒸らします。

蒸らし時間の目安としては、
 ストレートで飲む場合 : 1分30秒 ~ 2分00秒 まで
 ミルクティーで飲む場合: 2分00秒 ~ 2分30秒 まで

※蒸らしすぎには注意してください。また、ミルクティーで飲む場合の目安は、1杯目からミルクティーで飲むことを前提とした目安です。


4.

蒸らし終わったら、ティーバッグを取り出して、できあがりです。 ティーカップに注いで、お召し上がりください。 ちなみに、ロンドンティールームで取り扱っているティーバッグ紅茶を、ストレート向きとミルクティー向きに分類すると、こうなります。

≪ストレート向き≫ ≪ミルクティー向き≫
・ダージリンティー ・アッサムティー
・セイロン・ディンブラティー ・神戸ブレックファーストティー
・ジャスミンティー ・イングリッシュブレンドティー
・アールグレイティー ・ロンドンブレックファーストティー
・アップルティー ・クイーンマリーティー

ティーポットでティーバッグ紅茶を淹れる(ミルクティー向き)

ミルクティー向きの紅茶を入れる場合は、紅茶がより濃い味わいになるステンレス製のティーポットがおすすめです。

※写真を差し替えているのみで、具体的な手順は上述のものと同じです。


1.

ティーポットにティーバッグを入れます。ティーバッグの紐は茶漉しに巻き付けておきます。茶漉し付きのティーポットでなければ、お湯を注ぐときに、紐を指で押さえておきましょう。

容量600ccのティーポットに満タンの紅茶を作る場合、内容量2.5gのティーバッグを3つ入れます。


2.

沸騰直後のお湯をティーポットに注ぎ入れます。
お湯の温度が下がらないよう、ヤカンを火元から離さずにお湯を注ぎます。


3.

ティーポットに蓋をして、茶葉を2分 ~ 2分30秒蒸らします。
蒸らし終わったら、ティーバッグを取り出します。

※蒸らしすぎには注意してください。1杯目からミルクティーで飲むことを前提とした目安です。


4.

ティーカップにミルクを入れ、その上から紅茶を注いでお召し上がりください。(ミルクインファースト)

ティーバッグでも、美味しい紅茶は淹れられる!

いかがでしたでしょうか?

ティーマグの場合も、ティーポットの場合も基本は同じです。大事なのは、使用するティーバッグの内容量と個数。

ティーバッグをおいしく淹れられないとお悩みの方は、ティーバッグの内容量とお湯の分量を確認してみてはいかがでしょう。

 

今回使用したティーポットはこちら▼

茶こし付き ティーポット 陶器製(ロゴ入)600ml【茶漉しタイプ:L字型取っ手】白 シンプル 日本製

ティーポット ステンレス製 茶こし付き【茶漉しタイプ:L字型取っ手】 ブリティッシュタイプ(ロゴ入)

Blog Category

ブログカテゴリ一覧

Page TOP