従来のやり方とは異なるロンドンティールームオリジナルの作り方です
アイスティーの作り方7回目は、ティーバッグを使ったアイスティーの作り方を説明します。
自然冷却方式とダブルクーリング方式の両方のレシピを説明します。
ティーバッグを使ったアイスティーの作り方_6杯分
用意するもの
- お鍋(ミルクパン)
- ティーカップ 6客
- グラス
- ティーバッグ(セイロン産ディンブラティーがオススメ):6個(1個分の内容量が2.5gの場合)
- グラニュー糖 :スプーン1杯 × 6杯(お好みで調節してください)
- 氷(家庭の冷蔵庫の氷)
手順
1.
事前にティーバッグを6個準備します。あとで引き上げやすいように、紐のところを結んでおきます。
※ティーバッグは破って使用しないでください。ティーバッグは、ティーバッグの状態でおいしい紅茶ができるようにメーカーが作っています。破って茶葉を使用しても、リーフの紅茶と同じにはなりません。
2.
お鍋にティーカップ6杯分のお湯(約200cc × 6杯)とティーカップ半分のお湯(約100cc)を入れ、沸騰させる。 ティーバッグ1個につきティーカップすりきり1杯(約200cc)です。また、ティーバッグが水分を吸い込むため、ティーカップ半分のお湯を加えます。
3.
お湯が沸騰したら、すぐに火を消し、同時にティーバッグを投入します。
投入後、スプーンなどで沈めたらすぐにティーバッグを引き上げます。抽出時間はほとんど取りません。
●POINT1●
ティーバッグを沈める際は紐の結び目の部分を押し込むようにしてください。ティーバッグ本体を押しつぶすと、渋みやエグみの原因になります。また、引き上げる際も紐の結び目を引っ張ってください。
●POINT2●
セイロン産ディンブラティーで作るアイスティーは、ストレートですっきり飲めるアイスティーです。長時間抽出すると渋みやエグみが出てしまうので、ティーバッグ投入後すぐに引き上げるのがポイントです。蓋をして蒸らす必要はありません。
4.
ティーバッグを引き上げたら紅茶をティーカップに小分けし、そのままの状態で常温に冷めるまでおいておきます。お好みでグラニュー糖をティーカップ1杯あたり、ティースプーン1杯程度加えます。
●POINT1●
小分けすることがポイントです。小分けせずにお鍋のまま置いておくと、紅茶が白く濁るクリームダウンの原因になるので避けましょう。
●POINT2●
ティーバッグはリーフに比べて、より早く濃く抽出できるように加工されています。そのため、ティーバッグでアイスティーを入れると色がやや濃いめになりますが、特に問題はありません。
5.
常温まで冷めた紅茶を、氷を入れたグラスに移し替えて、できあがりです。 紅茶の抽出後、3時間以内でお召し上がりください。
すぐに飲む場合
1.
すぐに飲む場合はダブルクーリング方式で紅茶を冷やします。
なお、ダブルクーリングの場合も10分ほど自然冷却してください。
<ダブルクーリング方式>
氷を入れたグラスを2つ用意します。
カップから1つめのグラスに紅茶を移し、すぐさまもう一つのグラスに紅茶を移し替えます。
●POINT●
1つめの氷で粗熱を取ることで、2つめのグラスで氷が急速に解けだし、紅茶が薄まるのを抑えます。
2.
できあがりです。
自然冷却の場合と同様、紅茶の抽出後3時間以内でお召し上がりください。
いかがでしたでしょうか?
ストレートでスッキリしたアイスティーを作る場合は抽出時間をほとんど取らないことがポイントです!
ぜひお試しください! ご感想お待ちしてます。