2013年1月29日
ココアに更にピーナツバターとホイップクリームを乗せるというすごいレシピをご紹介!!
2013年1月28日
食後のお茶&おやつタイムにもってこい!!14:00~17:00限定のお得なセットです。
2013年1月25日
「茶」を表す言葉が「T」で始まる国と「C」で始まる国の2つに分かれる?
2013年1月15日
日本はちょうど幕末。その頃にすでに英国では地下鉄が走っていたとは・・・・。
2012年12月28日
今年最後のブログなので・・・毎日毎日沢山飲んだ紅茶の中から印象に残ったものをご紹介します。
2012年12月21日
涙なしでは見れない!!(まだ見ていませんが....) 絶対おすすめな映画をご紹介します
2012年12月20日
14世紀頃から用いられている歴史のある紋章です。
2012年12月13日
「おいしい紅茶の淹れ方」のレシピを公開しております。
2012年12月3日
今では売りの店内の仕切り・・・実は当初はかなり評判が悪かった?
2012年11月24日
ここで見かねたマスターが登場。直々に作ってくれました。
以前にも一度記事にしましたが、改めてちょっと注意点を書きつつご紹介したいと思います。
残念な前回の続きです。今回はレシピをちゃんと確認してからロイヤルミルクティー茶葉で作ります。
ロイヤルミルクティーに合わない茶葉で作ったらどうなるの?を試してみました。
2012年11月22日
とにかく広い大英博物館!とりあえずロゼッタストーンだけは見てきました。
2012年11月15日
沸騰前、沸騰直後、沸騰させすぎのお湯・・・さて茶葉に変化はあるのでしょうか?
2012年11月9日
現在梅田阪急さんで英国展をやっています!フェアを楽しんだ後はもちろん...英国はしごを楽しんで下さい!
2012年11月2日
お鍋にかけて泡だて器でよくまぜる!このひと手間でとってもおいしいココアが作れます。
前回のセイロンティーに続きまして、今回は「ヌワラエリヤティー」です。ほぼ初心者のWebスタッフ3名で感想を書いて行きたいと思います。
こんな企画やっていいものかと思いましたが、もしかしたら参考になるかもとはじめて見ました。1種類ずつスタッフの感想を掲載して行こうと思い […]
2012年10月26日
マスターとマネージャーを巻き込んで、「豆乳を使った美味しいミルクティーを作ってみる」実験をすることに。
2012年10月25日
難しそうなイメージの煮込んで作るミルクティー。でも実はご自宅でも簡単に作れます!!
2012年10月18日
1泊2日のプチ旅行を終えて、旅はやっとロンドンに戻ります。
2012年10月16日
舞台はロンドン!また1つ素敵な映画に出会いました。
茶葉でもティーバッグでも、ティーマグで簡単においしいイングリッシュブレンドを楽しめます。
ティーバッグが先か、お湯が先か、といったことと、ティーバッグに最適なティーマグ、カップは何なのかを調べたいと思います。
ジャーっとやってもなかなか落ちてくれない茶殻。今回は簡単に落とす方法を伝授します。
2012年10月11日
英国王室ではどんな紅茶が飲まれているのでしょうか・・・・。
スーパーでも発見!!英国内の色々な場所で御用達マークに出会えます。
日本人にはあの味にしか感じない?でもなんだか体によさそうな気がします。
2012年10月9日
徳川家康にも貢献していた?意外と知られていない文献に残る日本にやってきた最初の英国人。
2019年11月19日
今回のテーマは「基本の紅茶の淹れ方」。どなたでもお気軽にご参加ください♪
2019年11月11日
第26回紅茶教室の様子をまとめました!
2019年10月11日
今回のテーマは「ロイヤルミルクティー」。どなたでもお気軽にご参加いただけます!
2019年10月10日
9月24日の紅茶教室の内容をまとめました!
2019年8月29日
今回のテーマは、「ティーポットでの紅茶の淹れ方」「様々な紅茶の飲み比べ」!